ブログ
BLOG

頭皮のトラブルはスタイリング剤が原因?正しいスタイリング剤の使い方

  • 2021年03月03日


 
ヘアアレンジや髪形を整えるために、スタイリング剤を使っている人は多いのではないでしょうか。スタイリング剤は、髪形を思い通りにキープする便利なアイテムですが、使い方によっては頭皮トラブルの原因にもなります。今回は、スタイリング剤の正しい使い方について解説しました。ラ・ムールがおすすめする頭皮ケア対策についても紹介していますので、ぜひご覧ください。
 

スタイリング剤による頭皮ダメージとは?

スタイリング剤によって、頭皮にどのようなダメージが与えられるのでしょうか。頭皮トラブルとして多いものに、次の2つがあります。

・頭皮の毛穴をつまらせる

髪のスタイルを長時間キープするスタイリング剤の中には、頭皮につくと毛穴のつまりを引き起こすものがあります。髪の表面を膜のようにおおい固めることでヘアスタイルを長持ちさせる性質があるからです。毛穴がつまると、皮脂がたまって引き起こされる臭いの原因にもなりかねません。アクリル樹脂やシリコンなどの成分が配合されているスタイリング剤は、キープ力が高い分だけ使用する際には注意が必要です。

・頭皮への強い刺激となる

スタイリング剤が頭皮にかかることで、強い刺激となって皮膚にダメージを与えることもあります。アルコール成分が含まれるスプレーや液体タイプや、添加物が多く入っているスタイリング剤は刺激が強いものが多いです。特に皮膚アレルギーを持っている人やアレルギー体質の人は、頭皮トラブルにならないように気を付けて使いましょう。
 

正しいスタイリング剤の使い方

頭皮へのダメージを避けるために、スタイリング剤を上手に使うことが大切です。スタイリング剤の正しく使う方法としては次の2つのポイントがあります。

・頭皮にかからないように使う

スタイリング剤は頭皮にかからないように使いましょう。スタイリング剤は、髪の表面にかけてヘアスタイルをキープするためにあります。頭皮に近いところでスプレーをしたり、頭皮にもみ込むようにスタイリング剤を使ったりするのは避けましょう。

・頭皮に優しい成分を選ぶ

皮膚へのダメージを避けるためには、頭皮に優しい成分でできたスタイリング剤を選ぶことも大切です。オーガニックや天然由来の成分など、頭皮への影響が少ないスタイリング剤の中からお気に入りを見つけて使ってみましょう。
 

ヘッドスパでいつも頭皮を清潔に

ラ・ムールでは、スタイリング剤による頭皮の皮脂汚れをスッキリと取り除くヘッドスパをご利用いただけます。頭皮を清潔に保ちフケや頭皮のかゆみなどの改善も期待できるので、普段からスタイリング剤を使っている人にはおすすめです。
 

まとめ

スタイリング剤による頭皮トラブルと、頭皮へのダメージを避けるためのスタイリング剤の正しい使い方について解説しました。頭皮ケアの対策には、ラ・ムールのヘッドスパをぜひご利用ください。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。